· 

コンサートのあらゆる魅力が詰まったアルバム - Donny Hathaway

 【ライブアルバム紹介】

Live

Donny Hathaway ダニー・ハサウェイ

なぜコンサートに行くのか?という質問に対して、このアルバムは1つの答えだと思います。それほど、ライブの魅力が全て詰まったアルバムです。

 

1曲目、マービン・ゲイの超有名曲 What's Going On。フェンダーローズの懐かしい響きのイントロ、マービンに負けない位、ソウルフルな歌声、もう最初の曲でノックアウトです!

 

2曲目はEverything Is Everythingに入っていた代表曲のGhetto。東洋的な即興イントロに続き、あの有名なフレーズが始まります。歌のパートが少なく殆どインスツルメント・パートでカッコいいソロの応酬、そして、グルービーなベースがこのアルバムの素晴らしさを引き立てています。終わりの方で、観客とTalkin' 'bout ghettoの大合唱、圧巻です!

 

3曲目Hey Girlの次がYou've Got a friend。イントロが聞こえただけで、観客の凄い叫び声が聞こえます。ロバータ・フラックがゲストという事はなくて、Donnyが一人で歌っています。この感動的な歌詞とメロディ。これもサビを観客が大合唱。このアルバムのピークと言えます。

 

5曲目は、チョット寂しい感じのメロディーが印象的なLittle Ghetto Boy。Dr.DreとSnoopがそのまんまカバーしていたのでも有名です。Everything has got to get  better、 大好きな曲です。

 

ブルージーな6曲目We're Still Friendsの後は、何故かJohn Lennon のJealous Guyを唄います。Johnが「頼りない感じ」でジェラシーの気持ちを表現していたのに対して、Donnyのバージョンは力強い感じ。

 

最後のVoices Inside(Everything Is Everything)は、Ghettoと同じような感じの曲。完全インストでメンバー紹介しながら各プレーヤーがソロを披露します。ここでも、またまたベースが大活躍、最高のグルーブ感を紡ぎだしています。最高に盛り上がったところで、コンサートは終了です。

 

【ABOUT ME】

埼玉県在住、仲間とビズフォリオを経営している複業サラリーマン

 

みんなが、自分らしい生き方/働き方を実現できるよう、ウェルビーイング、ライフデザイン、複業、SDGsをテーマに活動中。 詳しくはこちら

ツィーターでフォローをお願いします!

電子書籍を読んでください!

ビズフォリオ流ライフデザイン・ガイドブック:7つのステップで、自分らしく生きる方法

三木章義 (著)

 

ライフデザインの手法を学び、7つのステップにそって自分の手を動かして自分の人生をデザインし、目標の人生を手に入れます。

 

脱・専業サラリーマン: 消えゆく日本型サラリーマンに今こそ決別!シリコンバレーの先端思想と昔ながらのナリワイの知恵を結ぶワークスタイル変革 

三木章義 (著)

 

 これから複業サラリーマンを目指そうとする方、興味がある方に向けて、起業の体験本を書きました。平凡なサラリーマンがふと起業したくなり、仲間を集って会社を作るまでの物語です。