· 

不満がビジネス機会と理解した時、起業家精神が生まれる - 複業サラリーマンのススメ(25)

 

不満だけ言って何もしないのは、実は心の底では安心しているサラリーマン根性の現れです

コロナウィルス騒ぎで、世間が通常ではない時は

コロナウィルス騒ぎが続いています。「中国人観光客が減って売り上げ激減」、「コンサートや催しものが中止になり大損」、「マスクが無い!」など沢山の不満が日本列島に溢れています。

 

ここへきて、安倍総理の小中高一斉休業要請やデマにより「トイレットペーパーやティッシュの不足」などが発生し、更に不満が増しています。

 

こんな時こそビジネス機会です。とは言え、次に不足するとデマになりそうな商品を推測し、買い占めて高く転売することを勧めるわけではありません。

 

不満を、ビジネス機会に変えるのが起業家

AIの技術進歩に脅威を感じ、「AIが仕事を奪う」という議論が盛んです。半分は当たっていて、半分は違うと思っています。

 

当たっている点は、多くのサラリーマンの仕事はそうなると思います。決められたことをやってくれれば誰でも良い、安ければなお良い、という仕事です。

 

しかし、いくらAIが発達しても、人々の「困った」はそう無くならないと思います。それは、「より良い世界にしたい」という起業家マインドを刺激し続けるはずです。

 

今回の安倍総理の判断は賛否両論です。当たり前です。誰もが賛成なら安倍総理の意思決定など不要で、「すぐやれ」です。テレビでは、不満を言う人たちの映像を連日流しています。そういう人は、AIに仕事を奪われるサラリーマン的人種でしょう。

 

起業家なら、ビジネス機会ととらえて、不満を解消するために何か行動をするはずです。Entrepreneur の記事「Looking for a Business Idea? Turn What Other People Complain About Into an Opportunity.」には、そのことを端的に述べています。

2011年ロス私立大学の看護師プログラムの学生だったスコットは、「手術着を探すのが困難だった。女性用ばかり置いてある店に行き、1組だけの男性用が店の奥に1棚だけある、というのは欲求不満だった。」

 

友達で同じ生徒のアレックスに一通り不満をぶちまけたら、「不満を言う代わりに、男性用手術着の店を始めてみない?」と提案された。

 記事の抄訳です

 

増えているとはいえ、まだまだ看護師は女性の人数が多いため、男性用の手術着は数が少ないようです。この話、誰もが不満だけ言って何もしない、今の日本に最も必要だと思いませんか?

 

不満だけで何もしない、サラリーマン根性は捨て去る

 

今日は、起業家精神とその商売のネタについて、考えてみました。

 

環境破壊やグローバル経済化などの悪影響で、これから疫病や災害、食糧やエネルギー不足、商品流通の不機能など、色々と問題が増えそうな予感がします。

 

「世界をより良くする」商売のネタは、探すのに困らないほど世界に転がっています。もう、「政府が~」「会社が~」「世の中が~」と不満を言うだけで何もしないサラリーマン根性は捨て去り、起業家精神をもって立ち上がる時期ですよ。

 

複業を始めるのに興味があるなら、これもおススメ!

関連記事:稲作共同体意識が今でも!?自分らしい働き方の見つけ方

関連記事:義務感だけのサラリーマンが、勤労の権利として複業を選ぶとき。

関連記事:新しい第一歩を恐れない!複業を始めれば人生は変わる

関連記事:これが未来!絶対に実現したい「新しい働き方」 - 複業サラリーマンのススメ(17)

関連記事:副業元年に考えたい。本当の生きがいとなる複業とは? - 複業サラリーマンのススメ(15)

 

【複業で自分らしい働き方!】

お仕着せでなく、

働き甲斐を感じる毎日を

複業で実現します

【ABOUT ME】

埼玉県在住、仲間とビズフォリオを経営している複業サラリーマン

 

みんなが、自分らしい生き方/働き方を実現できるよう、ウェルビーイング、ライフデザイン、複業、SDGsをテーマに活動中。 詳しくはこちら

ツィーターでフォローをお願いします!

電子書籍をご購入ください!

ビズフォリオ流ライフデザイン・ガイドブック:7つのステップで、自分らしく生きる方法

三木章義 (著)

 

ライフデザインの手法を学び、7つのステップにそって自分の手を動かして自分の人生をデザインし、目標の人生を手に入れます。

 

脱・専業サラリーマン: 消えゆく日本型サラリーマンに今こそ決別!シリコンバレーの先端思想と昔ながらのナリワイの知恵を結ぶワークスタイル変革 

三木章義 (著)

 

 これから複業サラリーマンを目指そうとする方、興味がある方に向けて、起業の体験本を書きました。平凡なサラリーマンがふと起業したくなり、仲間を集って会社を作るまでの物語です。