
ぜひペンとノートを使って、2分間手書き
普段手書きをする事が、相当減ったのではないでしょうか。スマホやパソコンの普及で、外出時にペンや手帳を持たない人も多いと思います。
しかし、手書きには驚くような効果が有ります。今日の2分間で1日をハッピーにする方法は、是非、パソコンやスマホではなく、手書きをしてください。
今日は、「1日を振り返って、ポジティブな事を1つだけ記録する」を紹介します。
ポジティブな出来事を、繰り返し体験する
Inc.の記事「This Best-Selling TED Speaker Told Oprah the 5-Step Secret to Happiness」では、たった2分で幸せを掴む方法を紹介しています。
ポジティブな出来事を1つ記録:1日を振り返って、ポジティブな出来事を1つだけ、2分で書き出してください。これは脳が追体験し、重要な行動だ!と脳に教える事になります
記事の抄訳です
脳は、進化と共に大きくなってきました。まるで温泉旅館の不細工な建て増しのように、進化に合わせて追加していったため、脳内でも古い脳と新しい脳で、統制がとれていません。ですから、合理的な考え方と感情が一致せずに悩む事があります。
前回も書いたように、古い脳は厳しい自然を生き残るために、基本ネガティブな思考です。現代社会ではポジティブ思考が重要と合理的に考えるなら、毎日の繰り返しで、自ら「重要な行動」と認識する必要があります。ある意味、セルフ洗脳です。
関連ブログ:驚きの効果! 勇気を出して書き出す事で人生ががらりと変わる「諦めの技術」
たった1つのポジティブ体験が、思考を変える
2分間を使ってハッピーな一日にする方法、今回は「ポジティブな出来事を1つだけ書き出す」を紹介しました。
ポジティブ思考って、意識すればするほど難しく感じられます。しまいにはどうしてポジティブ思考できないんだ、と暗く落ち込み、逆効果を招いてしまいます。
1日に、1つだけポジティブな出来事であれば、敷居も少しは低くなるかと思います。1日2分で21日、トータルでもたった42分間です。ぜひ続けてみてください。
関連ブログ:【たった2分】脳の回路を再配線!ハッピーな一日にする方法まとめ(1)
関連ブログ:嫌いな事にはどう対処?不安や心配を減らすために「避けない方が良い」ワケ

心の健康のために、カウンセリングを受けてみませんか?ポップでカジュアル、新しい発想のメンタルケア、ビズフォリオの『ウェルビーイング・プログラム』
お知らせ
ビズフォリオの電子出版シリーズです!
「サラリーマンを続けながら会社を経営する」、複業サラリーマンに興味がある方、必読!実体験を本にしました。起業のノウハウが満載な「脱・専業サラリーマン」と、ポートフォリオマネジメントの国際標準について日本で唯一の解説本、「ポートフォリオマネジメント教本」です。
コメントをお書きください