やまと言葉と日本人

[21-40]

「ウ~、ウォンテッド」は指名手配がずっと続くという意味? 母音(ウ)の機能を紹介

日本語の母音(あいうえお)のなかから、母音(u)の機能を紹介します

続きを読む 0 コメント

素破抜く - 言い回しの語源(6)

 

普段よく使う言い回しの語源を紹介しています。今日は、「素破抜く」です。

続きを読む 0 コメント

関の山 - 言い回しの語源(5)

 

普段よく使う言い回しの語源を紹介しています。今日は、「関の山」です。

続きを読む 0 コメント

とどのつまり - 言い回しの語源(4)

 

普段よく使う言い回しの語源を紹介しています。今日は、「とどのつまり」です。

続きを読む 0 コメント

どさくさ - 言い回しの語源(3)

 

普段よく使う言い回しの語源を紹介しています。今日は、「どさくさ」です。

続きを読む 0 コメント

きなくさい - 言い回しの語源(2)

 

普段よく使う言い回しの語源を紹介しています。今日は、「きなくさい」です。

続きを読む 0 コメント

映画『フリーダム・ライターズ』を観て思った、言葉で伝えるのが苦手で以心伝心を理想するのが日本人

 

言葉による主張を、あまり日本人は好まないように思えます

続きを読む 0 コメント

けちょんけちょん - 言い回しの語源(1)

 

言い回しの語源を紹介しています。今日は、「けちょんけちょん」です。

続きを読む 0 コメント

『ゆきゆきて、神軍』を観て思った、日本人には責任という概念が無い

 

最近の一連の事件は、日本人の責任についての考え方を深く考えさせられます

続きを読む 0 コメント

日本人の「従順」は心の病!今こそ自律して考える行動を

 

従順は一見美徳のように見えても、心の病です

続きを読む 0 コメント

「自粛を要請」はなぜ日本だと有りなのか? 自発に近い受身の研究

 

日本人の考え方の根本ともいえる、受身について見ていきます

続きを読む 0 コメント

最初に枠が出来てずっと変わらないことに、もっと危機感を持つべき

 

図書館の活動の日米比較から、日本人の考え方を見ていきます

続きを読む 0 コメント

まず初めに全体から、という日本人の考え方の特徴

 

鎖国、島国が影響しているかもしれない日本人の考え方の特徴を紹介します

続きを読む 0 コメント

紫式部に学ぶ「自分の気持ちに合う新しいコトバの作り方」

 

平安時代、紫式部の造語法を紹介します

続きを読む 0 コメント

古代日本人の幸福感を探る

 

古代の日本人は、何を「幸福」と考えて生きていたのでしょうか?

続きを読む 0 コメント

落語の「大工調べ」は、母音(エ)の起源を語る

日本語の母音(あいうえお)のうち、母音(e)の機能を紹介します。

続きを読む 0 コメント

「右も左も真っ暗闇」じゃなく、左の意味は・・。左右の語源

 

英語ではLEFTとRIGHT、日本語の右(ミギ)、左(ヒダリ)の語源を紹介します。

続きを読む 0 コメント

たとえ自分の意志でも、日本人は「~なりました」と言ってしまう

 

 

自分の意志でやったのに、「~なりました」と言ってしまう事は有りませんか?

続きを読む 0 コメント

日本語は否定が少なくない、と思いません?

 

 

こんなに否定形が多いのは、ストレートに表現する事を避けるため?

続きを読む 0 コメント

「有る」の?「無い」の?どっちなの⁉ ハッキリして!

 

 

「ああ、もう時間が無い」、それって時間切れアウトって事?

続きを読む 0 コメント