
リストラティブヨガは、ヒーリング効果が高いヨガです。
楽なポーズをとるリストラティブヨガには、心のリハビリ効果がある
アクロバティックなポーズが印象的なヨガの中で、リストラティブヨガは、瞑想に近い感じがします。
ただ静かに、楽なポーズをとっているのは、心のリハビリ効果があるそうです。
今回は、リストラティブヨガの効用を紹介します。
瞑想とは少し異なる感じが、やったあと残る
「Why Restorative Yoga Is the ‘Most Advanced Practice’ Plus, 4 of Its Biggest Benefits」というタイトルの記事が、Yoga Journalに載っていました。リストラティブヨガは意識的にリラックスをする技術を育むのを助けるそうです。
リストラティブヨガの、長い時間支えられた休息のポーズは意識的にリラックスする技術を育む状態をつくります。最も重要なのは、心と身体の不必要な日常の緊張を解き放つ事です。運動よりは瞑想により近いです。ハタ・ヨーガは良いポーズをとれるように過剰に努力しがちですが、リストラティブヨガは、「どうすれば心と身体をほぐすことができますか?どうすればよりやる事を少なくできますか?」という感じです。
記事の抄訳です
実際にやってみた後では、確かに瞑想と似ていながらも少し違う感じが残ります。なかなか言葉に出来ず、これは試して実感してもらうしかない感覚です。
心のヒーリングを求めるなら、ぜひ挑戦!
今回は、リストラティブヨガの効用について紹介しました。
「体が硬くてヨガはどうも」と言う方にも、充分その効果が実感できるはずです。
心のヒーリングを求めているなら、ぜひ挑戦してみてください。
ヨガのヒーリング効果に興味があるなら、これもおススメ
関連記事:ただ静かにしているヨガが毎日ハッピーに過ごす秘訣⁉
関連記事:ヨガを日課にして、メンタルヘルスを維持
【毎日をウェルビーイングに!】
ウェルビーイングとは、「心と体に社会との絆、全てが良い状態」です。
みんなの生活がウェルビーイングになるよう、「まず自分から」始められる情報を提供しています。

心の健康のために、カウンセリングを受けてみませんか?ポップでカジュアル、新しい発想のメンタルケア、ビズフォリオの『ウェルビーイング・プログラム』
お知らせ
ビズフォリオの電子出版シリーズです!
「サラリーマンを続けながら会社を経営する」、複業サラリーマンに興味がある方、必読!実体験を本にしました。起業のノウハウが満載な「脱・専業サラリーマン」と、ポートフォリオマネジメントの国際標準について日本で唯一の解説本、「ポートフォリオマネジメント教本」です。
コメントをお書きください