
身体に対するとても簡単な方法で、若返ったような新鮮な感じを取り戻せます。
毎日をハッピーにする!
3回目は、意識して身体を感じ取る方法
Tiny Buddhaの記事「4 Simple Techniques to Erase Subconscious Negativity」を紹介しています。無意識に存在するネガティブを意識する方法として、自分の考え方、次に、感情を取り上げました。
今回は、その3回目、「意識して自分の身体を感じ取る」を紹介します。普段は、外に向けている感覚を、自分の身体に向けてみてください。
関連ブログ:自分の考え方を意識する、それだけでポジティブになれるってホント!?
関連ブログ:もうネガティブな感情に流されない!
身体をスキャンする習慣を身につけると、気持ちが若返る
どこかムリな「感情」を抱いた状態が続くと、身体の一部分が緊張で固くなります。どの部分にその症状がでるかは、人それぞれです。記事の著者 Mukeshさんは、頭の後ろあたりがその場所だそうです。「頭痛と背中の痛みを誘発し、考えを曇らせる」と書いています。意識してその部分を緩める事で自然とリラックスできます。
瞑想中に身体を感じ取る事が、身体を知るシンプルな方法です。足の裏から頭のてっぺんまで体の内側を感じます。このように自分の身体をスキャンする事で、緊張で固くなる部分を見つけてリラックスすることが出来ます。もし痛むところを見つけたら、より多くの時間をかけて、リラックスさせましょう。
身体をリラックスさせるのは、癒しのカギです。よりリラックスすれば、より若返った感じがします。寝る前にするのがベストで、起きた時に新鮮で若返った気がします。
記事の抄訳です
ネガティブな感情が起こると、無意識に身体に出ます。それを意識せずにかばったり隠したりすると、ムリな姿勢となり、体の不調となります。老化も進みます。
もし、自分の身体をスキャンして緊張して固くなっているところをリラックスさせるだけで、若返るならかなりお手軽ですね。
機械には点検が大切なように、自分の身体も点検を!
今回は、意識下のネガティブを消去する方法の3番目、「自分の身体を意識して感じ取る」を紹介しました。
スキャンして緊張で固くなっているところを緩めるのは、自分の身体を点検して悪くなっているところを修復する、まるで機械のようで、ちょっと面白いですね。
身体が錆び付かないように、いつも若々しくあるために、ぜひ今日から寝る前には今回紹介した方法を試してみてください。
関連ブログ:自分の考え方を意識する、それだけでポジティブになれるってホント!?
関連ブログ:もうネガティブな感情に流されない!
関連ブログ:これからは自分に優しく、身体にも感謝宣言!

心の健康のために、カウンセリングを受けてみませんか?ポップでカジュアル、新しい発想のメンタルケア、ビズフォリオの『ウェルビーイング・プログラム』
お知らせ
ビズフォリオの電子出版シリーズです!
「サラリーマンを続けながら会社を経営する」、複業サラリーマンに興味がある方、必読!実体験を本にしました。起業のノウハウが満載な「脱・専業サラリーマン」と、ポートフォリオマネジメントの国際標準について日本で唯一の解説本、「ポートフォリオマネジメント教本」です。
コメントをお書きください