· 

やめよう!ただただメンタルのエネルギーを浪費して、消耗する5つのこと

 

自分のエネルギーを浪費することを、知っておいて損はありません

follow us in feedly

難しい事を考えても、脳の消費エネルギーは変わらないらしい

難しい事を考えたりして、「ああ、頭を随分使ったなぁ」と思うと、ものすごくエネルギーを消費した気がしませんか?

 

ところが、脳が消費するエネルギーの量は変わらないそうです。結局、常に脳は活動しているらしく、いかに有効な事にエネルギーを使うかが大事です。まさに集中力ですね。

 

今回は、そんな脳のエネルギーの無駄な消費と思えるメンタルに関することを取り上げてみます。

 

前に進まず、ただただエネルギーを消費する5つのこと

Psychology Todayの記事「5 Mental Habits That Limit Our Ability to Think Wisely」を読むと面白い話が載っていました。

「音楽を聴きながら本は読めても、歩行中に千から7づつ引きながら数えようとする(1000, 9993, 9986,・・・)と足が止まる」

これはかなりエネルギーを使うからです。同じようにエネルギーを大量に浪費するだけの5つのアイテムを記事では挙げています。

  • しつこく病的に考え込むこと(Brooding)※動揺、イライラ、または苦痛を伴うことがらを何度も繰り返す
  • 解決しない罪悪感(Unresolved Guilt)
  • 効果の無い不満(Ineffective Complaining)
  • 拒否の過剰分析(Overanalyzing Rejection)
  • 心配(Worrying)

 毎日をウェルビーイングにするには、こうしたことが脳を占める時間をできるだけ少なくすることです。こうして見てみると、どれも次の行動につながらず前に進んでいる感がしないものばかりです。常に自分の感情をモニタリングして、ハマっていると気付いたら修正する、という習慣化が大切です。

 

引用は全て記事の抄訳です

 

分かっていてもそう簡単には止められず、練習が必要

今日は、脳のエネルギーを浪費するものを5つ紹介しました。

 

人間というものは不思議なもので、避けよう、避けようと思っていると意識してしまい、かえって囚われてしまいます。今日挙げた5つはなかなか手ごわいものばかりです。エネルギーの浪費と分かっていてもそう簡単に止められるとも思えず、そうとうな訓練が必要と思われます。

 

これからも、実践的な方法を探して、自分で試したりしてその効果を確認していきたいと思います。

 

【ABOUT ME】

埼玉県在住、仲間とビズフォリオを経営している複業サラリーマン

 

みんなが、自分らしい生き方/働き方を実現できるよう、ウェルビーイング、ライフデザイン、複業、SDGsをテーマに活動中。 詳しくはこちら

ツィーターでフォローをお願いします!

電子書籍をご購入ください!

ビズフォリオ流ライフデザイン・ガイドブック:7つのステップで、自分らしく生きる方法

三木章義 (著)

 

ライフデザインの手法を学び、7つのステップにそって自分の手を動かして自分の人生をデザインし、目標の人生を手に入れます。

 

脱・専業サラリーマン: 消えゆく日本型サラリーマンに今こそ決別!シリコンバレーの先端思想と昔ながらのナリワイの知恵を結ぶワークスタイル変革 

三木章義 (著)

 

 これから複業サラリーマンを目指そうとする方、興味がある方に向けて、起業の体験本を書きました。平凡なサラリーマンがふと起業したくなり、仲間を集って会社を作るまでの物語です。

 

 

【毎日をウェルビーイングに!】

ウェルビーイングとは、「心と体に社会との絆、全てが良い状態」です。

 

みんなの生活がウェルビーイングになるよう、「まず自分から」始められる情報を提供しています。