
Glassworks
PHILIP GLASS フィリップ・グラス
Glassの音楽はミニマルミュージックと呼ばれています。現代音楽の一つで、簡単に言えば短いフレーズを繰り返す音楽です。
世の中には繰り返しが大嫌いと言う人が結構います。実は、昔GlassやReichのCDがかかっていると、妻から文句を言われたことがありました。聴いていると気分が悪くなるそうです。「わざわざお金を出して単調な繰り返しの音楽を聴く神経が解らない」とまで言ってました。
僕は何故か繰り返しが大好きで、ミニマルミュージック以外でもブラックミュージックのファンクやヒップホップがお気に入りです。単純に、聴いてて気持ち良くなるのが理由です。夫婦でも全然好みが違います。
このアルバムはGlassの最初期のもので、もしかしたらメジャーデビューアルバムかもしれません。Glassの特徴は繰り返すフレーズのメロディがとても綺麗で叙情性がある所です。このアルバムは曲も短めでミニマルミュージックが初めての人にも大変聴きやすい(はずです)。もっと長い曲が聴きたいなあ、と思い始めると既に中毒患者です。
ミニマル派に興味があるなら、これもおススメ
関連記事:フレーズを繰り返す効果で、聴いてるうちにトランス状態へ
コメントをお書きください